fc2ブログ

(予告)「もっと知りたい!イカとタコの話」

第4回 
「もっと知りたい!イカとタコの話」 

12月15日(土) 14:00~16:00

場所:動物園前1番街アーケード
(新世界ジャンジャン横丁から南へ1分、地下鉄動物園前2番出口すぐ)
話題提供:古屋秀隆さん(大阪大学大学院理学研究科)
参加費:無料


scc4ikatako

(↑クリックすると大きな画像が見られます。)

第4回動物園前サイエンスカフェの開催のお知らせです。
今回は、大阪大学大学院 理学研究科の古屋さんをお迎えします。

今回の主役はイカとタコ。

イカ焼きにタコ焼き。
大阪の食文化になじみの深いイカとタコですが、
案外知られていない彼らの生態。

「頭に足がついているということは、お腹はどこにあるの?」

さあ、噛めば噛むほど味が出る…ではなく、
知れば知るほど奥が深い?!イカとタコに迫ってみませんか?

寒くなってきましたが、寒さに負けず元気な商店街でお待ちしております。
お気軽にお越しください。

主催:飛田本通商店街振興組合・大阪大学基礎セミナー「現代市民社会と科学」
協力:大阪大学21世紀懐徳堂
スポンサーサイト



Tag:イベント予定  Trackback:1 comment:0 

プロフィール

zoomae

Author:zoomae
動物園前サイエンスカフェの企画運営をしています。
ご感想など頂けると幸いです。

最新コメント
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR